2013年3月の日記

               

(文中に「マイキット」の日記のことが出てきますが、マイキットブログは既にサービス終了となっています。)

3月1日(金) ヤモリンが心配な土砂降り

夕方から雨が降り出して、家からちょっと遠いスーパーから帰る時に、すんごい土砂降りになった!

当地方では珍しいほどの大雨、ワイパーをハイスピードにする必要があった。
心配なのは魔境の植木鉢の下の冬眠ヤモリン・・・溺れ死んじゃったらいかん!!
鉢の下まで水浸しになっとらんだろか???

帰宅すると、くだんの植木鉢のあるあたりは、少し高くなってるから大丈夫そうだった。(ホッ)
それでもなんとか雨除けを考えにゃと思ってジタバタと作業。

まず脚立(キャタツ)を鉢をまたぐように置いて、途中の段に古い風呂のフタを渡した。
脚立の幅にたたむしかなく、狭いけどないよりマシだろ、水平でなく少し斜めになったから雨が流れるし。

もひとつおまけに、折れまくった傘を脚立とヒメウコギの間に苦労して設置した♪

・・・こんだけ苦労して、ヤモリンがすでに脱出した後だったら、ただのお間抜けじゃん私?
でもまだ「啓蟄(けいちつ)」まで4日あるし、今年は寒かったから、ヤモリンはまだいるだろう、たぶん。

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: 雨は止んだぞ・・・人間は不便だな。(笑)

SIGMA(Darth Yumi): 濡れたらまた大風邪引いちゃうじゃんっ!

亀: お、うまそうな花の写真じゃねえか、チューリップか♪(上の写真)

S: 新宿神楽坂のタイニャン公国から届いた春の便りだよ~。

亀: 「タイニャン公国」? またドラクエごっこやんのか?(2月前半参照)

S: あかんわ、ネタが思い浮かばんもん。(笑)

ORPHEUS: おぉ、今年も「チューリップ王国」ができたんですね♪

S: はい、タイニャン公国(実は美容室)の一角に建国です。

O: ご近所の名物でしょうね、皆さん楽しみにしてることでしょう。

亀: チューリップ王国を守るために勇者が立ち上がる必要ねえか?

S: ないない、それに亀ちゃんも私も「盗賊」だったじゃん。(笑)

亀: んじゃチューリップを盗みに・・・(←ひどい)

O: あ、月初めといえば、『原発雑考』ですね!

S: 「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生からいただきました。

O: 今月号は第296号ですか、それじゃあしたからまたご紹介を。

S: そうですね、コマギレ連載で(こらっ)

亀: さて、ヤモリンの無事を祈って乾杯すっか・・・

S: よくまあいろいろと、飲む口実を考え付くなあ(感心)

O: チューリップ王国と春のたよりにも乾杯しましょう。(笑)

全員: 平和な春がおとずれますように~☆


3月2日(土) 梅林の謎に迫る(笑)

ゆうべっからものすごい強風だった!
家ごと吹っ飛ばされるんじゃねえかと心配になるほど。(笑)

夕方、買い物に出ると、ジムニーの進路が左右に振られるほどだった。
大きな橋の上では西からの横風がモロに当たって、ハンドルに力を入れて緊張!
西風・・・これが「春一番」なのかもしれない。

ところで2月28日の日記に書いた梅林の謎の話、説明できそうな仮説が☆
まず、私が字を間違えて覚えてたので訂正・おわびです、

ハナカミという梅の品種名は、「花香実」でしたぁ~すみません「香」を「果」と間違えてて。
すでにコッソリ直しました(こらっ)

きょう雑草掲示板に、猫好き仲間・にゃんさんが来てくださって、花香実の載ってるページをご紹介いただけて♪

なるほど、きれいな八重咲きのピンク色の花。
ここで私の仮説: 花香実だと思われてた木が、じつは別の品種「紅乙女」だったことがわかって名札を付け替えた!

本数、位置からいっても、たぶんそのへんが真相じゃないかな~?

ではきのうの予告のとおり、『原発雑考』第296号から、「改めて脱原発の筋道を考える(後)」を少しずつご紹介しましょう。
(「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生の、転載自由の個人誌から)

+++++++++++++++++++++++

改めて脱原発の筋道を考える(後)

原発をやめるとなると、電力会社の財務問題が発生する。
原発関連設備が無用のものになって資産としての価値がなくなり、それだけ会社の資産が減少することになる。

さらに、廃炉費用は原発を40年間稼働することを想定して毎年積み立てられており、稼働40年未満で廃炉になればそれまでの積立額だけでは廃炉に要する費用を賄えなくなるのである。

昨年6月の経産省の計算では、国内のすべての原発を廃炉にすれば、原発関連設備の無価値化と廃炉費用の不足によって4兆4千億円の損失が出るとされている(廃炉費用については、これまでに積み立てられておくべきものが適正に積み立てられていない例もあるようだ。この積み立て不足は電力会社の責任であって、上記の損失に含めるべきではない)。

原発の比率が高い電力会社のなかには、それによって債務超過=経営破綻に陥るところもある。

+++++++++++++++++++++++

・・・上に引用させていただいた部分だけ見ると、そりゃ大変だ!?と思えちゃうかもしれないが、心配ご無用!
どうぞあした以降の分も続けてごらんください。(笑)

 ←これが「紅乙女」、矢印の先に蜜蜂

3月3日(日) 寒いので、丸投げっ

きょうはまだ1月22日だもん・・・旧暦の。
寒くて私は具合がよろしくないので、ひとさまに丸投げしてここを埋めようと思います(こらこらっ)

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: ♪あかりをつけたら消えちゃった~っとくらあ

SIGMA(Darth Yumi): ぷっ・・・M・mさんも知ってるあの歌♪

亀: M・mのあねさんを見習えよ、見る夢も格調高えぞ!

S: 掲示板に書いてくださったオルゴール博物館の夢、いいな~。

亀: おう、ゆとりのある「非まじめ」が人生を豊かにするのだ。

S: 「はるかなるHPへの道 Ⅳ」でご紹介くださってる本ね。

亀: oirawaoiraさんのツイッターに細切れでリンクがあるな。(笑)

ORPHEUS: ハイドンも遊び心いっぱいの音楽家だったんですね♪

S: さて、「改めて脱原発の筋道を考える(後)」の続きを・・・

O: 原発をやめるにあたっての電力会社の財務問題でしたね。

+++++++++++++++++++++++
(「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生の『原発雑考』第296号から)
改めて脱原発の筋道を考える(後)2

経営破綻しても電気が供給されなくなることはないが、電力会社は激しく抵抗するだろう。
電力会社の意向に反して廃炉にすれば、財産権の侵害として訴訟を起こされて敗訴する可能性がある。

脱原発をできるだけスムースに実現するために、ここは廃炉補償金を出すのが賢明だろう。

とはいえすべての原発について補償する必要はない。
老朽化、活断層、地震・津波などの問題で安全性が確証されなくて運転が認められない原発は、電力会社の責任で廃炉にすべきものであり、補償する必要はない。

先の経産省の計算からその分を差し引くと、補償額は多くて3兆5千億円だろう。

+++++++++++++++++++++++

亀: 四の五の言うだろうからな、騙されねえようにご用心でいっ。

S: 「運転が認められない」炉がドッと増えますように~(祈)

O: みんなでなるべく声を上げていきましょう☆

亀: じゃあドラクエごっこやるか、「ゲンパツ帝国に厳罰を」とか♪

S: うあああ、ネタが考えられない・・・それじゃ私はこれで(逃)


3月4日(月) 一長一短だぁ~(汗)

きょうは眼科さんに、メガネの処方箋を作っていただくための検眼に。
m(x x)m こ~れがまた、疲れるだ!(グッタリ・・・)

なにしろ左目の白内障が悪化したもんで、近視と乱視の度数を上げても矯正があまり効かないというトホホな状態。
それでも「まだ手術をするには早すぎる」らしい。

右目の度もかなりまた進んでまったもんで、少なくとも右目をシッカリ視力が出るようにしたい。
そうすれば運転もずっとらくになる♪
(ただし近いとこは見えづらくなるので、近いとこ用には現在の運転用のを払い下げるか)

結果はきょうだけでは出ない、もう1回か2回検査を重ねてから度数が決められる。

ハァ~何ごとにも一長一短があるもので。(溜息)

そして! ここの日記にも便利な面と不便な面がある。
自前で作ってるウエブページは、自由度が高いので日記を書くには(私にとっては)一番ラク。
だけど毎日・毎月の編集作業、アップロード作業が(特に月ごとのが)めんどくさいだよね~(笑)

何よりも出先から更新できないし、パソコンが壊れた時とか(ひー)ネットが繋がらない時にあせる!!

一方、レンタルのいわゆるブログなら、ネットカフェからでもケータイでも更新できる☆
そう思って、「マイキット」の日記を併用しているんだけど・・・
これまた一長一短。

前にはケータイのメールで更新することができたのに、今はできない。
また、本文中に他のサイトへのリンクを張ろうとしても、タグの閉じ部分が反映されず張れない。
(問い合わせてもお返事ないし~)

それでゆうべから試してみた「goo Blog」で、とんでもね~ことが判明したっ。
「ブックマーク」しようとしたら、エラーが出る。
ひずみ庵と、「はるかなるHPへの道 Ⅳ」のURLが、「不正な書式です」などという!

な、なにが「不正な書式」か、こんな真面目に「非まじめ」やっとる善良なワシらを相手に失礼なっプンプンプン!!
そう思って問い合わせを出したら、迅速に回答していただけた。

なんとジオシティーズの文字列で大量の「スパムブログ」が出たので現在はリンクを禁止しとるだげな。
・・・それじゃ仕方ない、短い間でしたがお世話になりました、一旦退会します、ってことんなった。

事務局さんへのお礼メッセージにも書いたが、「勉強になりました」。
(きっと「マイキット」もなんらかの事件があって、現在は対応してないことがいろいろあるんだ?)

さて、2日から細切れで転載させていただいている脱原発の話の続きを:

+++++++++++++++++++++++

(「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生の『原発雑考』第296号から)
改めて脱原発の筋道を考える(後)3

具体的な補償方法としては、電力会社に交付国債を交付し、電力会社は必要に応じてそれを順次現金化していくというやり方が考えられる。

上記の3兆5千億円を電力会社が2030年までの18年をかけて現金化するとすれば、国費負担は年平均で2000億円である。
 
3.11以前には電源3法交付金などのかたちで毎年国費約3000億円が地元対策費等として支出されていた。

脱原発すればこの支出は不要になるから、年2000億円の廃炉補償をしてもおつりがくる勘定になる。
しかも原発を維持し続ければ地元対策費等は永久に出し続けなければならないが、廃炉補償金は一定期間(上の例なら18年間)出すだけでよい。

+++++++++++++++++++++++

・・・廃炉補償なんて、してあげたくないけどしょうがないか。
もと田舎の少女としては、春の野山に出て全身で幸せを享受することができなくなった汚染地の損失をこそ返せと言いたい。
海産物への被害はど~やって補償してくれる、と叫びたい。(「昔のお嬢さん」の叫び)

 ←神楽坂の美容室に咲く「マッチ」、提供:たいにゃんさん


3月5日(火) 「音のキャンバス」の話

もう3月かぁ~(今、夜半だから、5日も前からだよっ>自分)
暦の上では「啓蟄(けいちつ)」・・・冬眠ヤモリンは無事に復活したのだろうか、これからか?

きょうは2回目の検眼に行って、きのうの度数より左目のほうを1段階ゆるくしたほうがよいだろうということになった。
どのみち左目はろくに視力が出ないのだから、似たような見え方なら低い方を採択。
右目の度数との差は少しだけ縮まった。

処方箋を作っていただいて、メガネ屋さんへ♪
今使ってる「ゼログラ」というフレームが一番軽いので、同じので色違いを注文。

前回作った時、ワインレッド(今使ってる)とブルーとどっちがいいか迷い回ったので、今回こそは・・・
という意気込みも虚しく、またしても無難な「ブラウン」にしてまった~ガクッ

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: (鼻息荒く)なんだ、勇気がねえんだな!

SIGMA(Darth Yumi): いざとなると目立たないほうを選んじゃうだよ。(笑)

亀: ところでおれぁマイマイ姫様と一緒に冒険の旅をしたんでいっ♪

S: 2月前半のドラクエごっこ・・・とは別に???(2月の日記参照)

亀: M・mのあねさんが夢の中で冒険に出て、おれも一緒に歩いたぞ。

S: あ、ほんとだ!? 5日の雑草掲示板に書いてくださってる~♪

亀: 迫り来る敵をばったばったとなぎ倒して姫を守ったのが、おれだ!

S: え? そんなこと書かれてないよ?

亀: そりゃ夢はなかなか全部は思い出せねえから、埋もれた部分でな。

S: ・・・・・・(絶句)

亀: ドラクエの序曲が聞こえるようだぜ、オルゴール用に編曲しろよ姐御。

S: したいんだけど、まだ「音のキャンバス」インストールしてない(汗)

亀: か~っ、今のパソコン使って1年だろが、早くしてくれぇ~!

S: とりあえず、『原発雑考』のご紹介の続きからね(逃)

+++++++++++++++++++++++

(「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生の『原発雑考』第296号から)
改めて脱原発の筋道を考える(後)4

廃炉補償をしてでもさっさと脱原発したほうが、国費負担は少なくて済むのである。

廃炉補償で電力会社に与える資金については、廃炉事業に使われる以外は、再生可能エネルギー利用発電促進のための送電網強化に使わせればよい。
使途を指定しておけば、国費を支出しても無駄にはならない。

+++++++++++++++++++++++

S: ここまでが、後編の前半なんだよね、あしたから後編の後半を。

亀: おれが大活躍する冒険を、早くまた始めようぜ。

S: う・・・どっかにネタ転がってないかな~(汗)


3月6日(水) 枕投げの話

少し暖かくなって春めいてきたら、今宵は玄関先に蛾が現れた。
でもヤモリンたちが来るのはもっと先のことになる。

きょうは夕方、近所のモータースさんにジムニーを入庫、あしたの夕方まで点検。

ところで先日ちょっと書いた「全日本まくら投げ大会in伊東温泉」について、調べてみた。
そしたらあっちこっちで少しずつ情報が違ってたりするじゃん。(笑)

新聞社のサイトの記事が正しいとは限らんな~(ルールなど細かい所)。
現場に行った人のブログに詳細な記述や画像がある、そっちが正しそう。

情報の断片を集めると、まず発案者は伊東高校城ケ崎分校の女子高校生3名☆
社会に役立つアイディアを競うデザイン選手権大会(だったか)で準優勝となったのがこの競技のアイディア。

それに伊東市が目をつけ、伊東観光協会と共に大会を主催した。
それが2月24日に伊東市体育センターで行われた第1回大会で、県内外の18チーム50人が参加。
一般の部、大学生の部、子供の部あり。

ルールがおもしろくて、詳しくはまたあした以降にご紹介する予定なんだけど、特に笑えるのがこれ、
「先生が来たぞ」コール。(笑)

大将が「先生が来たぞ~!」と叫んだら、相手チームは10秒間、寝たふりをしなきゃいけない。
その間に、自軍が投げた枕を回収できるのだそうで。

・・・この光景にみんな笑うってことは、修学旅行の思い出として普遍性があるということだな?
ということは、先生がたはみんな、生徒が静かに寝ていたらそれは狸寝入りであると知っているということになる。

自分も参加した枕投げの記憶は、あれはいつのことだったろうか、大学の美術の合宿か?
真っ暗にしてドタバタやっとったら、ひとり(男の人)が壁際で叫んだ、
「わ~っ、壁が崩れた!!」

明かりをつけて見ると、崩れたのは壁でなく、枕が破れて蕎麦殻がザーッと溢れ出てたのでした。(汗)

では、『原発雑考』の続きです:

+++++++++++++++++++++++

(「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生の『原発雑考』第296号から)
改めて脱原発の筋道を考える(後)5

脱原発の筋道の考察の最後に、脱原発運動のありかたについて述べる。
 
脱原発を達成するには政治的意思決定が不可欠である。
しかしいまの政府と議会の圧倒的多数は原発推進であり、ただちにそれが期待できる状況ではない。

当面は、原発再稼働を可能なかぎり阻止して、原発はまともには動かない状況を作り出すことが基本的に重要であり、それによって脱原発の方向への政治の転換(政策転換または政権交代)を迫っていくべきだ。

この状況を作り出すには、各種の世論調査で依然として7割前後を占める広義の脱原発支持を質量ともに強化し、活性化することが不可欠である。

そこで脱原発派に求められるのは、小異に拘らない柔軟さと相手の土俵に上って議論することを厭わない丁寧さ、粘り強さである。

+++++++++++++++++++++++

・・・粘り強さ、それは私に不足してる資質(逃)


3月7日(木) 「非まじめ」メニュー♪

12か月点検を終えたジムニーが戻ってきた。
(家の近くのモータースさんだから、整備士さんは歩いて帰ることができる。)

整備士さんの説明を聞いて、どひゃ~・・・運転者(私)ともども老朽化しとるなあと気が重くなった。(笑)

来週、部品が来たらまた預けて、ラジエータからのかすかな水漏れなどを修理していただかなきゃいけない。
眼科さんとメガネでお金が要るとこへもってきて、キビシイな~・・・

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: お、こりゃうまそうだな、おれにもくれ♪

SIGMA(Darth Yumi): はいよ、糀(こうじ)鍋がベースだけど。

亀: ふむ、麺の煮込みか、ガバガバッ・・・うん、そこそこイケるな。

S: 「宮島醤油」さんの糀鍋スープ、ネットでも買えるよ、薄味。

亀: てこたぁ、味を足したな? 味噌か。 麺はなんなんだ?

S: だいぶ前に賞味期限の切れた「焼きそば」生タイプ♪

亀:Σ( ̄∀ ̄;) ・・・さすがだな、姐御。

S: 常識にとらわれない、こういう姿勢が「非まじめ」なのさ~(違)

ORPHEUS: 誤解を招きますよ、皆さんどうぞダマされないでくださいね。

S:(^◇^;) しっつれーしちゃうな~(汗)

O: じゃ、ちょっと真面目に『原発雑考』のご紹介の続きを!

S: どんな人たちと、どう対応していくかの具体例になりますが・・・

亀: ややこしい話は省こうぜ、一般的な話だけ、な。

+++++++++++++++++++++++

(「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生の『原発雑考』第296号から)
改めて脱原発の筋道を考える(後)6

(中略)
国費負担軽減のための段階的脱原発論もある。
既存原発はある程度動かして廃炉費用の積み増しと設備の償却を進めた上で廃炉にすべしという論である。

しかし上述したようにさっさと脱原発したほうが国費負担は少なくて済むし、原発を動かせば、それだけ事故の危険性が増え、使用済み核燃料も新たに発生する。
省エネや再生可能エネルギー利用促進にも阻害的に働く。

これらのことを説明すれば、この論をなす人たちは説得できるはずだ。

+++++++++++++++++++++++

S: 詳しく読みたいかたは、掲示板などからご連絡ください。

亀: さあやっとおれが活躍する番だ、きのうの枕投げのルールはだな、

O: さて時刻も遅いので、今宵はこれにて撤収☆彡

亀: あ~っ、待て、おい待てってば~ ってば~てば~ば~(響くコダマ)


3月8日(金) エネルギー治療、効いたっ☆

やっと信楽ケイブの残業時期も終わったようで、ありがたい。
(しんどかっただよ~)

ここ何週間か両腕の痛みが再発して、特に左腕が全体にひどく痛んで困っていた。
でもきょう夕方から整体のN先生に治療をしていただくことができた♪

・・・夜更けて今、ずいぶん痛みが減ってビックリ♪

自分でも続けられるエネルギー療法を習ってきたので、ここにメモしときましょ、

1:仰向けに寝て(寝なくてもいいかも)、耳の後ろの、インドみたいなかっこした骨を探す
2:下端からわずか耳のほうへずれたくぼみを探す
(人によって右耳側か左耳側か使うポイントが違う・・・押して痛いほう、私は左、一生不変らしい)

3:そのくぼみにどちらの手でもよいので中指を当て、トウフがへこむくらいの軽い力を加える

4:腹式呼吸で、吸う時に両足先から地のエネルギーを吸い込むイメージを持ちつつ、
5:吐く時に頭のてっぺんから天のエネルギーを取り入れるイメージ

6:(ここ大事)3~6の作業を続けながら、治ったイメージを何度か思い描く
・・・私は左腕をグルグル回して春の景色の中で喜んだり、スポーツチャンバラの小太刀を振り回したり♪

では『原発雑考』の続きです、一応今月の最終回。
(詳しく読みたいかたは掲示板のメール機能などでご連絡ください。)

+++++++++++++++++++++++

(「さよなら原発・東三河ネットワーク」のT先生の『原発雑考』第296号から)
改めて脱原発の筋道を考える(後)7

いちばんやっかいなのは、原発をとめれば電気が足りなくなるとか、原発をとめれば電気料金が上がり、輸出に依存する日本企業が打撃を受けるなどと、なんとなく思い込んでいる人たちである。

これらの思い込みに根拠がないことは、はっきりしている。
前者は、昨年来の電力需給の実際によって否定されているし、後者も、輸出にたいする電気料金値上げの影響は、円相場が1円上がるのと同程度にすぎない(小野善康『エネルギー転換の経済効果』岩波ブックレットNo.860)。

これらのことを丁寧に説明することが必要だ。
「事故が怖い、安全のほうが大事だ」というだけでは説得にならない。
このことを肝に銘じるべきだ。

+++++++++++++++++++++++

ORPHEUS: ていねいに根気よく説明するって難しいですね。(笑)

SIGMA(Darth Yumi): 手元に資料がないってすぐ言っちゃう。(汗)

こがらし亀次郎: T先生の『原発雑考』プリントしとけよ♪

S: 原発がないと心配って人がいたら、引っ張り出して読む?(笑)

亀:(▼▼メ) まだるっこしいな・・・

O: まだるっこしくても、辛抱強く! そんな野蛮な顔しちゃダメです。

S: そうだよ~、過激派だなんだてって言われるに?(名古屋弁)

亀: さて、枕投げのルールを説明するぞ~♪

O: あ、もう夜半過ぎちゃいました、またあした~☆彡 

亀: ε= ミ (*ノ_ _)ノ


3月9日(土) 暖か過ぎる日

きのう・きょう、やけに暖かくて、それ自体は助かるんだけど思わず心配になる。

私はきのう整体のN先生に治療していただいたおかげで腕の痛みはずいぶん減ったが、冬の疲れが出てダウン!
ヾ(・ω・)ノ ヒャッホウ~珍しくもおなか壊したみたい?

それでも食欲は全く落ちないところが自慢(自慢するなよっ>自分)
晩御飯は、Z師匠の元同級生の営むラーメン屋さんへ行って、天津飯と杏仁豆腐。
(信楽ケイブは「定食」)

お店にかかってるTVの天気予報では、あすまた北海道や東北で大荒れとか。
そちらのかた、どうぞご用心ください!

ところで中日新聞のきょうの「中日春秋」を見たら、「亀鳴く」という季語があるだげな。
記者さんは、「亀が本当に鳴くのかは知らぬが」と書いてるけど、鳴くらしい!

歌舞伎の市川笑也さんの飼ってる陸ガメさんは、「マ~」と鳴いたそうな。

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: ふ~やっと枕投げのルールの説明だな・・・

SIGMA(Darth Yumi): 何日か経ったもんで忘れちゃったね。

亀: 伊東市のサイトに書いてあったから、主なのをまとめとこうぜ、

・1チーム8人(大将1人含む選手5人、コートの外にサポート3人)
・3分X3セット(2セット先取したほうが勝ち)
・浴衣を着用

・コートは自陣4mX7m、間隔1m、相手の陣地4mX7m
・各チームに敷布団5枚、枕10個(選手1人に布団1枚と枕2個)
・それぞれの陣地内での陣形は自由

・ドッジボール形式だが、投げられた枕のキャッチ不可
・当たったらその場で横になり、戦力外
・敷布団を両手で持って壁を作ってのガードのみ可、その間は枕を投げない

・各チーム1試合に1回、大将特権「先生が来たぞォ~」コールが使える
・発動されたら相手チームは10秒間寝たふり
・コールかけた大将は敵陣の枕を回収できるが(投げての回収OK)、
・10秒以内に自陣に戻らないと負け

S: ・・・いや~おもしろそうだね、オトナも子供も夢中!

亀: 世代を超えて一緒に遊ぶのは必要だな。

S: いわゆるゲームも楽しい(楽しすぎる)けど、ぜひ実体験型を。

亀: さあ、脳内型のドラクエごっこやろうぜ♪

S: ・・・・・・(絶句)


3月10日(日) 「フライト(FLIGHT)」怖かった!

デンゼル・ワシントン主演のサスペンス、旅客機のパニック場面は怖かったぁ~!!

卓抜な操縦技術を持つウィトカー機長はパニックに陥らず、欠陥機を原っぱに奇跡的に不時着させて被害を最小限にとどめる。
でも彼、アル中で家族にも見放されて自己嫌悪に陥っとっただよね。

このた~け~!!とスリッパでスパコーンと頭をシバキ倒してやりたいくらいの(おぃ)しょーもないおっさん。(笑)
機長としてのビシッと決まった制服姿とのギャップが、さすがさすが♪

以前はデンゼルさんは白人女優とのラブシーンは回避してたけど、この映画では解禁か。
それだけ人気が定着したってことかな~♪

機長は事故後にある決断をして、真の尊厳と心の自由と、息子の信頼を取り戻すことを書き添えておきましょう。

ところで1945年3月10日は東京大空襲があった日。
きょうの中日春秋(第1面下のほうの、記者さんのコメント)から引用させていただきたいところが。

「わらう」の一種「嗤ふ(わらう)」という言葉の紹介で始まる話の運びは割愛。

>原発30キロ圏内には4百万人以上が住む。
>本当にその安全を守り切れるのか。

>守るために、最も効果的かつ簡潔な作戦がある。
>原発を動かさなければいいのだ。

>地震や津波と違って原発事故はあくまで人災である。
>であるのに再稼働を決め込む政権を、「嗤ふ」。

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: よくぞ書いてくれたぜ、中日新聞♪

SIGMA(Darth Yumi): 中日新聞(東京新聞)えらいっ、勇気ある!

亀: お、「はるかなるHPへの道 Ⅳ」が更新されたぞ?

S: 入ってから小さなテントを探して「独り言」をどうぞ☆

亀: やっぱり杓子定規なだけじゃダメだってこったな。

S: そうそう。 遊び心は大事、そこから自由な進歩や発展が。

亀: さあよく遊びよく遊べ♪ よく食べよく飲め、飲めや歌えだ♪

S: ・・・ダメだこりゃ、ウィトカー機長どころじゃないや。


3月11日(月) 集合☆

午後まで寝込んでしまって、「あの時刻」に私は朝ご飯を食べていたことが2年前と同じだった。
サイレンが流れたので、黙祷・・・

きょうの中日新聞第1面と2・3面には、中日独自の定義による「原発関連死」が取り上げられている。
それは、
「福島第一原発事故に伴う避難やストレスによる体調悪化などで死亡したケース」

>福島県内の市町村に該当者数を取材したところ、少なくとも789人に上ることが分かった。

見出しをご紹介しておきましょう、

「福島の原発関連死789人 避難続き、収束見えず 本誌調べ」(第1面から)

第2面・第3面は大きな特集なので、見出しもいっぱいあるから、少しだけ:

「福島 心身疲れ果て 震災関連死の半数占める 長期避難 将来に不安」
「住宅再建 まだ48%」
「『命』見直し 原発議論を」「相談員増員 なお途上」(以上第2面から)

「募る負担 減る救済 原発関連死 認定制 事故想定せず」(第3面から)

・・・被災は終わってなんかいない。
放射性物質の汚染さえなかったら、もっと早く復興は進んでいるのにと思う。

ちなみに中日新聞の第1面トップは、あの震災直前に気仙沼で生まれた赤ちゃんが2歳になった記事。
(出産直後のおかあさんは停電した病院の廊下で赤ちゃんを抱きしめてひとりで耐えた。)
そのおうちは、ご家族がみな無事でよかった。

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: 昔、「8時だよ、全員集合!」ってのがあってな。

SIGMA(Darth Yumi): 見ると元気が出る番組だったんだよね。

亀: 全員集合できなくなっちまった家や学校がいっぺえだな。

S: 心はいつでも全員集合できるから、いつか心から笑えますように(祈)

亀: ところで、M・mのあねさんちの記念撮影が届いたぞ♪

S: おぉっすごい、「オルゴールだよ、全員集合!」

亀: 左の大きな箱のディスクオルゴールが、主(ぬし)さんだな。

S: 後ろの色白なディスク型がマダムさん、楽師長カノンさんが最前列☆

亀: 詳しくはきょうの雑草掲示板を見ておくんなせえよっ>皆の衆

S: オルゴールの皆さん、祈りと元気を届けてくださってありがとう♪

亀: (小声で)まだ増えるらしいぞ、そのうち博物館みてえんなるな。(笑)

 ←M・mさん(マイマイ姫)のオルゴールたち

3月12日(火) メガネはあしたになっちゃった

きのうメガネ屋さんから連絡があり、加工中にレンズをダメにしちゃったから1日遅れてすみませんって。
いいですよと言うしかなかったけど(笑)、あしたは大丈夫なんだろね???

もしかして「レンズの縁が分厚いから削り落としてください」と頼んだからかな~?
削り過ぎちゃったとか(汗)

昨年3月12日に新しく作って、「3か月以内に度数が変わったらレンズ交換無料」の特典も利用して・・・
てことは、また半年くらいで見えにくくなってまったというわけだがや~(泣)

・・・などと嘆いててもしかたない。
4月からは今野敏先生原作の『確証』も連続ドラマでスタートするし、『ST』もドラマに☆
新しいメガネでしっかり見ることにしよう。(笑)

掲示板でSさんが情報入れてくださってます♪

ところで最近、魔境(庭)に灰色の鳥が1羽来る。
腐りかかった蜜柑とかトマトとか置いとくと食べる。

ほんとはキジバトさんにプレゼントしたかったんだけどね~(笑)

ケータイの小さい写真しか撮れなかったので、図鑑見ても名前がわからない。
ムクドリだろうか?

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: トマトはカビんうちにおれによこせよっ!

SIGMA(Darth Yumi): はいはい、これどうぞ・・・

亀: うむ、ガバガバガバッ!! ぷは~っ次は酒だ、ん~っ♪

S: ・・・(半分あきれて)いいなあ、元気で。

ORPHEUS: ところでM・mさんにもうじきまた新しいお仲間が。

S: はい、掲示板でお聞きしましたよ、オルフェウス一族ね。

O: お、50弁のシリンダー型ですか~、ごひいきにどうも♪(喜)

亀: すげえオルゴール軍団だな!(笑)

O: 軍団とはまた・・・平和と癒しのためですからねっ!!(汗)

S: 世界中にオルゴールが増えて平和になりますように☆彡

亀: 姐御んとこはオルゴールが夫婦ケンカの元にもなるだろ(笑)

S: 負けなければよいのだっ

 ←画面中央の鳥がトマト食べる

3月13日(水) 遅れる話(メガネはまた日延べ)

晴れて暖かい日だったけれど、夜になって雨、一時はえらい大雨だった!
そして夜更けて今は、すでに上がって風が強くなってきた。

・・・忙しい天気だねえ、さすが春!?

今年は昨年よりもっと春が遅かった。
まだサザンカの咲いてるところがあるし、2月から咲く年が多い伊豆の河津桜はまだ2分咲きらしいし。
お隣の彼岸桜はやっと1分咲きかな?

きょうは見やすいメガネが手に入るはずが、お昼過ぎに連絡があって、
「申し訳ございません、レンズがあした来ることになりまして・・・」
_| ̄|○”ガクッ

あしたの午後までまたお預けだ~、その後は夕方までにジムニーを修理に出すことになってる。
修理が終わるのはあさっての夕方。

ということは、せっかく見やすいメガネが来ても遊びに行けないじゃん。
うあああ、なんかすごい損した気分。

ま、いいこともあった。
山のキャンプ場のオーナー(我が家では「酋長」と呼んでいる)が、お米を販売に来てくださった。
採りたてのワカメをお土産に付けて♪

無農薬でお米を作る苦労は大変なもの。
酋長は時々入院しながらがんばって続けてる、偉いなあ・・・

ほんとはもっと早く持ってきてくれるはずが、酋長インフルエンザで寝込んでたので遅れた!
「山にいるとウイルスいないからね~、たまたま用事で人混みに行くと、やられちゃう」

生のワカメは黒っぽい茶色、熱湯でゆでるとサッと鮮やかな緑色になる。
「茎は堅いよ」ということだったけど、ゆでたら茎もイケルじゃん。(笑)
小口切りにして自家製の塩麹に漬けた。

ワカメは船の上から採るのだろうか?
ど~やって刈り取ったのか、ちゃんと聞いときゃよかった~!(ただの好奇心だけど)

メールで聞いてみたいとこだけど、酋長はたぶんパソコン使ってないし。
山のキャンプ場はケータイも圏外なのでありました。


3月14日(木) 手抜き丼おいしいよ♪

きょう夕方、やっと新しいメガネを手に入れることができた~っ!
運転がとてもらくになってよかった・・・

これがいつまで続くかが問題。(トホホな悪化が続いてきた。)

ジムニーはあしたの夕方まで修理に出てるので、ちょっと寂しい。
12カ月点検と修理と保険(4月3日が満期)でお金が要るので財布が大いに寂しい。(汗)

そのジムニーの中に、メガネ屋さんの紙袋を置いたまんま歩いて帰宅してまった。
中身は新しいメガネのケース、従来のメガネとそのケース、保証書などの書類。

++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: ドジだな~♪ お、うまそうな丼だな。

SIGMA(Darth Yumi): アルマゲドン・・・じゃなくて前にも作ったアブラゲ丼。

亀: ガバガバッ、うん、うめえなおかわりっ大盛りで。

S: 「松山あげ」で検索するとネットでも買えるだよ。

亀: どうせ姐御のこった、レシピどおりじゃあんめえ?

S: 思い切って簡略化してみましたっ☆

亀: その簡略化したほうをメモしとけよ、だれかの役に立つかも。

S: 材料:松山あげ1袋、タマネギ1個、卵6個、麺つゆ適量

亀: えらいアバウトだな、それ何人分だ?

S: フライパン1杯だから3~4人分。 キヌサヤのゆでたの乗せる♪

亀: で、作り方は? どうせ超簡単だろ(笑)

S: フライパンで松山あげ全部と刻んだ玉葱入れて炒めてから、

亀: 麺つゆ入れて煮るだけってか、最後に卵とじにすんだな?

S: 「はるかなるHPへの道 Ⅳ」のオイラさんは料理うまい、尊敬!

亀: oirawaoiraさんのツイッターに料理の話も出てっから習えよ。

S: チキン南蛮のメモしたけど、私お肉食べないからなあ・・・(逃)


3月15日(金) 悪戦苦闘中

ゆうべは左腕が痛んで眠れなくて大変だったな~・・・
朝になってからお昼まで眠れたからいいけど。(滅)

右腕のヒジから先の親指側筋肉と、左肩・左腕の全体の筋肉、いったいいつ痛めたものか。
過去において何度か痛くなったことがある。

今現在、いっぺんに出てきてるのは「不定愁訴」というやつかしらん?
先週、生体のN先生に習ったエネルギー療法もやってみるんだけど、ゆうべはうまくいかんかった。

だって右手で左耳の下側押さえてるのは苦しいし、左手でやってると曲げた左腕が痛いんだもん。(汗)
ま~そのうち治るだろう。

きょうはジムニーの修理が済んで、ついでに保険の更新も完了、これでひと安心。
心も軽く財布も軽く頭も軽く?

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: 姐御、ついに「スッポンモドキ音頭」公開か♪

SIGMA(Darth Yumi): 亀主Mさんと、M・mさんに感謝ですよ~!

亀: 日記の表紙の「登場人物紹介」ページの一番下だな、上にしろよ。

S: いや話の順番としてやっぱり・・・

ORPHEUS: 真打登場といって、重要なことは最後のほうですよ♪

亀: ん? そうか、紅白でも「トリ」ってな最後に登場だな。

O: (小声でシグマに)よしっ、うまくごまかせましたよ。

S: 実はゆうべアメーバブログに登録してから苦労してます。(泣)

O: ひずみ庵の日記をレンタルのブログにする計画ですね?

亀: 姐御にゃ難しいだろ、せいぜいがんばってくんな♪(無責任)

S: う~~~、ヒトゴトだと思って~

O: 「Ameba Blog」なら、あのかたの写真の・・・

亀: おう、まつゆきはるこさんこと雪姫のあねさんか☆

S: 「With you...」水族館や九州の景色などなど素晴らしいです!

O: PCのかたはぜひごらんください♪

亀: 姐御もこんな素晴らしいブログを・・・できるわきゃねえから(笑)

S: _| ̄|○”・・・・・・

O: あ、落ち込んだ! ちょっとシグマ、しっかりしてくださいっ!

亀: おやもう日付が変わるぞ、さらばサバランケサランパサラン☆彡


3月16日(土) キンリョウヘン回復中

ゆうべ寝る時に(朝に近い時刻だけど)、エネルギー入れたシールを貼ったバケツかぶって数分間・・・
痛めた左腕がバッチリ治ってるイメージはなかなか浮かべるのが難しい。(笑)

それでも整体のN先生が作ってくださったシール、効くじゃん♪
きょうは痛みがグッと減っている。
プラバケツじゃ後頭部と首が痛いから、もっとかぶりやすい鉢を探しに行かなくちゃ~!

そしてきょう、2年ぶりにキンリョウヘン(金稜辺)が2鉢とも花芽を付けたのに気付いてビックリ☆
それは2010年秋に生産者・大石様から購入して、2011年3月下旬に花芽が蕾となり、4月にたくさん咲いた株。

ニホンミツバチの誘引に使われる花で、受粉させると株は弱る。
でもせっかくだからと蜜蜂さんたちが群れ集まるまんまにしたもんで、実が出来て(でもタネできないみたい?)。
結果、株はドッと弱って、成長どころか成短してもうた~!(汗)

片方の鉢はまだしも、もう一方のは枯れて抜けちゃった部分が多くて気の毒なありさま。
それでもどちらの鉢も2本ずつ、花芽が出てくれた・・・肥料もほとんど与えてないのに申し訳ねえっ。

私も見習ってというか、くたばっとっても気長に回復するだ~!
そして今年はキンリョウヘンの花茎が伸びたら早めに切り取って蜜蜂に提供しよう。
(蜜は花茎に玉になって出る)

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: 日はまた昇る、花はまた咲くってねウ~イ♪

SIGMA(Darth Yumi): あっまた飲んでる~!?

亀: 祝い酒だよ、金稜辺と、友達の新居への引っ越しのな。

S: M・mさんご夫妻のお引越しはオルゴール多くて大変(笑)

ORPHEUS: 雑草掲示板でレポートしてくださってますね♪

S: そういえばZ師匠ご夫妻もお引越し完了、PC多くて大変!

O: ここの日記からブログへの引っ越し準備のほうはどうですか?

S: 少しずつ整備中、今月末までに使えるようにならなくちゃ(汗)

O: 「はるかなるHPへの道 Ⅳ」も整備らしいですね?

S: あちらはひずみ庵より前から存在した老舗(しにせ)です♪

亀: お、日記が更新されとるな、「温故知新」か・・・(しみじみ)

S: 小さなテントを探して「独り言」にたどりついてね>皆さん

O: oirawaoiraさんのツイッターは「知新」の役に立ちますね☆

亀: 姐御は古いばっかだろ(笑)

S: 新しいもんを見ると、つい逃げるだよ(逃)


3月17日(日) マニュアル車

暖かい春日和だった。
夕方からジムニーでドライブがてら浜名湖の長坂養蜂場さんへ買い物に。

新しいメガネにしてよく見えるようになったけど、左腕・肩がまだ痛むので、行きは信楽ケイブが運転。
・・・ジムニーって、こんな乗り心地悪いのか~♪(おいっ)

東名三ケ日インターの近くの麺類主体の食堂・福桝屋(ふくますや)さんでディナー。
ケイブはビールも飲んで、帰り道は私が運転。
(その目論見のためにジムニーで来たわけで。)

夜の浜名湖に灯火が映ってきれいだが、 、、ギアチェンジのたびに腕・肩に痛みが(泣)
やっぱりまだ長距離はつらいだよ~!
p(T◇T)q ダバー

この車は2000年モデル、つまり13年もたってるから、あちこち古びてる。
4駆なのでギアボックスとチェンジレバーが直結してなくて何か間にあるそうな。
その繋ぎ目が古くなって滑らかに動かないらしい。(オーバーホールは大変だしお金がかかるし)

うぅ、なにごとも一長一短。
今の時代、マニュアル車がいいという人は9.5%くらいしかおらんのだと、さっきネットで見た!
そして、ここにきてマニュアル車が「じわり復権」の兆しがあるだげな♪

そりゃおおいに歓迎、このまんまだと絶滅に追い込まれるかもしれんと心配だったもん。(笑)

なぜマニュアル車にこだわるのか?
ほんなもん決まっとるがね、自分の意志でギアを選びたいからだがね♪(名古屋弁)

コーナリングの基本は、「ギア落とせ、回転上げろ!」でしょ☆
そしてコース取りは「アウト・イン・アウト」、目線は「出口のイン側」ね♪

・・・という、もっともらしい理由はともかく。
白状すると、私はマニュアル車しか乗ったことがなくてオートマ車の運転ができないからでした。(逃)

 ←お隣の彼岸桜がだいぶ咲いてきた

3月18日(月) 古傷が痛む(?)雨の夜

テレビを見ることが少ない私、それでも4月はまた忙しくなるのでありますっ。
さっき「ハンチョウ6」の最終回が終わった後、同じく今野敏先生原作の『確証~警視庁捜査3課』の予告編が☆

4月15日からスタート、月曜ミステリーシアター・・・どわ~、小説と違ってハデになりそう。(笑)

そしてその前に4月10日(水曜)21時から『ST~警視庁科学特捜班』!
(1998年に第1巻が出てからずっと続いている人気シリーズ、やっと映像化)

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: なんだ姐御、古傷? 古いのは年齢だろうが(笑)

SIGMA(Darth Yumi): こんな日は痛めてる腕やヒジや肩が・・・

ORPHEUS: 全国的に暴風や大雨の被害が出ているそうですよ。

S: 大変だ、皆さんどうぞ気をつけてくださいね!

亀: ときによ、今野先生と言やぁ空手だろ♪

O: 沖縄の古流の研究と継承を続けていらっしゃるんですね。

S: 空手といえば、昨年ネットで見た記事のコピーにこんなのが。

亀: ほう、空手の名人が素手で瓦を割るのは腕力でなく「脳の力」? 

O: ロンドンのインペリアルカレッジの研究チームの論文ですか。

S: 医学誌『Cerebral Cortex(大脳皮質)』に発表ですって。

亀: いつのニュースでい、8月17日AFP=時事、か。

S: 一部分をちょっと黙って借りてきて(こらっ)ご紹介しましょ、

>黒帯の空手家12人と新人12人の2つのグループの「突き」を比較したところ、黒帯取得者には肩と腕の動きでピーク速度を調整する能力があることが分かり、高加速でより強い衝撃力を生み出していることを突き止めた。

O: ほう、次に脳のスキャンをやったんですね、

>パンチ力の強い黒帯グループの空手家の脳では、脳内の情報処理領域間の信号を伝達する白質の構造に変化があることが分かった。
>この変化は空手の経験年数が長いほど多かった。

亀: いわゆる頭のよしあしたぁ関係ねえんだろ?

S: 訓練を積むことで脳が適した動き方になるのかなあ。

O: 運動制御をする小脳の神経回路の微調整、なんですって。

亀: なにごとも訓練、か・・・よしっおれもひとつ、

S: えっ、空手、習い始めるの?

亀: 信楽ケイブの焼酎や酒をガメて、どれがうめえか効率的に研究を♪(逃)

S: あ、行っちゃった、ズルいこと考える脳の働きがすごいワ。

O: 逃げ足の速さもよく訓練されたものですねえ。

S: ところでアメーバブログの「ひずみ庵の別館」にも同じこと書いてみました。

O: ケータイからはマイキット・モバイルのほうが見やすいかもしれませんね。


3月19日(火) ハヤブサはインコやスズメに近い?

きのう福島第一原発(事故現場・・・)で停電があって、1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止。
免震重要棟は一時的な停電だけで済んだらしいけど。

きょう午後、1号機と4号機の冷却システムは復旧、「残りについては、20日朝までの復旧を目指す」とのこと。
ほんとに怖いから(泣)一刻も早く直しておくんなせえ~!

日本はまだまだ地震がいっぱいで、福島第一がこんなありさまなのに、政府は脱原発からまた離れつつあるのか。
電力改革の要となる発送電分離の計画が、自民党内の反対に遭って「目指す」ってことんなってまった???
(この「目指す」に「だけ」が付いたらいやだぁ~~~(泣))

だんだん後ずさりせんでほしいだよっ。(怒)

+++++++++++++++++++++++

ORPHEUS: 学問で進化していることは多いのですが。

SIGMA(Darth Yumi): きょうの中日夕刊見て驚きました!

こがらし亀次郎: ハヤブサがインコの親戚だって!?

O: 従来はタカやコンドルに近いとされていたそうですよ。

S: DNA調べたら「インコ、スズメの仲間」に変更~(笑)

亀: そいでトキが「コウノトリ目(もく)からペリカン目」・・・

S: 見かけが似てりゃ当然コウノトリの仲間と思うよね~。

亀: 「他人の空似だった」ってか!(日本鳥学会の研究員さん)

O: そして考古学も今年は進歩があったようです。

S: 箸墓古墳の調査、研究者側から立ち入り要請、受け入れられた!

O: 従来は宮内庁からの一方的な連絡待ちだったのが、進歩です☆

亀: んじゃ日本の歴史も塗り替えられるかもな♪

S: 「違ってた」ことはちゃんと訂正してかなきゃね。

亀: 原子力政策が一番間違ってたんだからよ、軌道修正だあっ!!

O: 軌道修正といえば、夜行性を治す方向へ進みましょうねシグマ。

S: ぎくうっ、そっそうですね、どげんかせんといかん(コソコソ)

O: では今宵はこれにて撤収☆彡

亀: おれはまだクダを巻きてえんだ、待てってば~てば~てば~(響くコダマ)


3月20日(水) スギ花粉とカビの話

きょうは花粉と黄砂とPM2.5が束になってかかってきて(泣)、朝方私は鼻が詰まって目が覚めた!

根性で寝なおして、11:30頃に起きてからは鼻は大丈夫だったけど喉が痛くて。
夕方から大雨になってからもまだ喉は少しおかしい。

花粉症である信楽ケイブは、鼻と目がやられたと言ってたけど、23時近くなった今、
「お風呂入って顔洗ったら目は治った」
・・・もっと早く洗ってくれよ~!

スギなどの花粉はそれ自体では人間などを苦しめるものではないそうな。
そりゃそうだろなあ、大昔から共存してきたんだもん。
つまり、汚染物質をいっぱい環境に出しまくる人間が悪いだがね。

18日のネットのニュースで見た記事、つくば市の森林総合研究所がスギの雄花を枯らすスプレーを開発、

>安全性や生態系への影響を確認する大規模試験が、今秋にも始まる。
(朝日新聞デジタルから引用)

そのスプレーは、「シドウイア・ジャポニカ」というカビの一種が主成分だげな(だそうな、の名古屋弁)。
・・・生態系に、影響が全くないだろうか? 
本心を言うと私は心配だな~。
汚染を減らすのが一番いいことだけど、国内だけの問題でないし、国内だけでも無理かもしれない。

カビっていうのは分類上は「真菌」の中の糸状菌の俗称らしい。
Wikipediaから一部を引用すると、

>複数の分類項目にまたがる菌類の俗称であり、様々な生活様式をもっ たカビが存在している。

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: 姐御はカビが好きだろう♪

SIGMA(Darth Yumi): そっそんな、人聞きの悪い・・・(汗)

亀: 前に「マリカビ」とかいって瓶で育てておったのを見たぞ。

S: 蜂蜜ショウガの残りだっけ、ほっといたらマリモみたいなのが♪

亀: カビまくった鏡餅なんてのは置いてねえだろな?

S: 最近のはビニールでパックされててセーフ☆ 昔、近所ですごいの見たよ! 

亀: カビだらけの鏡餅をか、姐御とおんなじような人だな?(笑)

S: 玄関に赤黒黄青で覆われて白くなくなった鏡餅が・・・

ORPHEUS: ちょっとシグマ、恥かしいからそんな話、やめてくださいよ~(汗)

亀: んじゃこの続きはまたあした・・・

O: 続かなくていいですっ!


3月21日(木) 役に立つ日が来ませんように(何)

きょうはちょっと寒いので、かえってひと安心だったり。
あんまり気温が高いと、夏にはどうなるんだろうと心配だもんで(←方言)。

ところで現在私が使ってるメガネは「ゼログラ」といって、ツル部分が細い1本の金属でジョイントがない。
つまり折りたためない形状なので、専用のケースが必要。

そのケースにツルの端の部分から押しながら入れて、最後にレンズ部分を押し込む。
(全体をバネみたいに扱う。)
ケースのフタ部分は、強力な磁石がついとるので苦労してそれをはずす!

せっかく付いとるもんをなぜはずすかというと、パソコンの近くへ置きたいから用心のため。
バッグに入れる時に磁気カード類が心配なほど強い磁石だもん。

すると今度はフタを閉めとくために何かが必要。
いっくら私でも輪ゴムじゃちょっと(笑)
ということで、100円ショップへ買い物に行って、髪に使う被覆ゴムを購入。

ところが・・・店内をウロつく間についつい衝動買いを。
「お、LEDの小型ライトがある、避難用品の袋(整備してない)に入れとくといいかも♪」
そして、
「おぉ~、LEDの提灯だっ☆」
(☆☆)キラリ~ン

小ぶりな提灯で、スイッチを入れるとオレンジ色の光がチラチラ揺れて本物っぽい!
まあこの提灯はともかく(汗)、避難用品は役に立たないことを祈りながら整備せねば。

きょうの中日夕刊の第1面トップにこんな記事がある、

「MOX燃料 高浜搬入へ 仏から、福島事故後初 関電発表」

・・・プルサーマル(一般の原発でプルトニウムとウランの混合酸化物燃料=MOX燃料を燃やす)のゴリ押しやめてほしいだよ。(泣)
中日夕刊の一口メモから一部引用すると、

>制御棒の効きが悪くなるなどの懸念があるほか、使用済みMOX燃料の処理方法が決まっていないなど問題が多い。

関電は「原子力規制委員会が7月に定める規制基準を考慮し、地元の了解を踏まえてのことで現時点で未定」てっとるげな。
(「てっとるげな」=名古屋弁で「と言っているそうだ」)

「地元の了解」ってのはたいてい多くの市民が知らないうちに決められるでね、気をつけねば!!

・・・はぁ~、ヤケ食いのせいで胃が痛くなっちまったいっ。
全部原発のせいだ。(←言いがかり、八つ当たり)

 ←LED提灯と懐中電灯(提灯の下)

3月22日(金) アホ日記です(何を今更)

近所の小学校の桜が咲き始めた。
冬の終わり頃に寒暖差が大きかったから、桜が今年は早いという。

え~っ、メチャ寒い冬が遅くまで居座っとったもんで、魔境の椿、まんだ咲いとるに?

でももうじき4月になる。
バタバタ忙しくなる予定なので、メインの日記をレンタルのブログへ切り替える作業を進めてます。

・・・ついでに「平家物語」(なんと、ひらやものがたりと読んでいただくページ)の続きをでっち上げた。
(リンク先の2をクリックしてください)

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: ぷっ、姐御が出演してらあ、みっともねえ(爆)

SIGMA(Darth Yumi): はずかしいけど捨てるのもったいなくて・・・

ORPHEUS: スポーツチャンバラを習ってた頃のものですね?

S: 道場のサイトが作り替えられて不要になったもんです。(笑)

亀: アザラシとカッパか、なんで亀は出てねえんだよ!

S: だって亀になれるパジャマなかったもん。

O: ぷっ・・・パジャマですか、これ。

亀: 亀の着ぐるみパジャマも探せっ姐御!

S: たとえあっても購入資金はないのじゃよ。

O: では皆様、「ひずみ庵の別館」よろしくお願いいたします☆彡


3月23日(土) ディスクオルゴールの話

きょうも砂っぽくて買い物に行くだけでノドが痛くなった。
喉だけじゃなく、痛めてる左腕や肩も痛むし、全身調子悪~!(滅)

ところで「音のキャンバス」のTakkomanさんが最近取り組んでおられるお仕事がすごい。
それはアンティークのディスクオルゴールの曲を、日本で現在生産されている80音オルフェウスで演奏できるものにすること。

詳しくは上記リンク先のサイトから「ぶつくさコーナー」の2011年11月11日の日記を見ていただくとして、
てきと~に(こらっ)ご説明すると、

・まず、昔の15.1/2インチの金属ディスク(レジーナなど)のデータ(穴)を機械で読み取る
・それを、音の配列(櫛歯)の似た80音オルフェウス用に直す

・80音オルフェウス用のステンレスディスク(これを作る機械もご自作!)に穴をあけて演奏可能にする

試聴できるデータはすでに560曲もアップされてますっ!
そして現物のステンレスディスクになってるのが、現時点で76曲・・・

+++++++++++++++++++++++

SIGMA(Darth Yumi): そしてTakkomanさんが目指す曲数が、

こがらし亀次郎: ♪桜咲いた咲いたスッテテッコシャンシャン

S: え~っと、80音オルフェウスで演奏できるのを100曲に・・・

亀: ♪あ、丼鉢ゃ浮いた浮いたスッテテッコシャンシャンっとくらあ!

S: ぐあ~~~っ、脳が、どっか行っちゃった~い!!

ORPHEUS: あ~あ、「鼻歌攻撃」の被害者がここにも出ましたか!(笑)

亀: あ? なんだその花歌攻撃って、花の歌に弱ぇのか?

O: あるかたが、鼻歌は最強の兵器かと言っておられたので・・・

S: 「一瞬で相手の思考力を喪失させる威力抜群」って(爆)

O: あ、私が時を超えてレジーナさんと同じ歌を歌える話でしたね♪

S: すごい偉業ですよね、アンティークの曲をそのままあなたが。

亀: おれも一緒に歌ってやってもいいぞ? どれにする?

S: うあああ、それは遠慮しとくワ。(汗)

O: (小声で)大丈夫、私の大音量で鼻歌は聞こえなくなりますから(笑)

S: アンティークの編曲って、音が多くて華やかで繊細で素敵。

亀: さすがだな姐御、音が多いほど得した気分とは貧乏性だな♪

S:Σ( ̄□ ̄;) あ、あんまりだ~ あんまりだ~りだ~りだ~(残響)


3月24日(日) 天空の歌声は優しく

きょうはうれしい驚きがありまして~♪
(*ノ≧∇≦)ノ

雑草掲示板に、Chiko Nidy(ちこ ニーディー)さんが来てくださってもうビックリ☆
このかたは私がとても尊敬する歌手のおひとり・・・(その後改名されて、ジョセフィーヌ・ニーディさん)

掲示板でご紹介くださったリンク先を見ると、その時の日記のページのことも書いてくださって!
(うあああ、ありがとうございます~オロオロ)
誤字があったからさっき直しましたっ。

+++++++++++++++++++++++

ORPHEUS: よかったですね、気さくなかたのようで!

SIGMA(Darth Yumi): はぁ~~~~(ためいき)美しい声・・・

こがらし亀次郎: おれも一緒に歌うかな♪

O&S: そっそれだけは!(汗)

亀: ・・・あ、おれの知らねえ歌ばっかだワ。

S: 助かった~(笑)

O: You Tubeで検索すると試聴できますね♪

S: 掲示板からリンク先行って、そこでYouYube押したらエラーが。

O: ユーチューブへ直接行って検索したほうが確実みたいです。

亀: おっ、「次のアルバムは全国リリースになります」か~♪

S: 「世界配信もされます。頑張ります!(*`^´)/ 」って!

O: 楽しみですね・・・そして浜名湖のほうもお忘れなく!

S: あ、浜名湖オルゴールミュージアムの春のコンサート始まってるし~

O: 早く体調を戻して駆けつけてくださいねっ。

S: えらいこっちゃ、夜行性がひどくなってるから困ったな。

O: では早じまいとしましょう、撤収☆彡

亀: よしっ姐御、おれが子守唄を歌ってやっから♪

S: そっそれだけは~!!(逃)


3月25日(月) 世の中を「明るく」する話?

世の中にはいろんな「マニア」がいる。
私はマニアの域に達するものはなんにもないけれど。

毎年春になると「チューリップ王国」を作るタイニャンさん(新宿神楽坂の美容室の先生)は・・・
灯火マニア☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

なにしろローソクが大好きで、美しいキャンドルや実用のローソクを各種取り揃えておられる。
証言によると、

>実用の、観賞用の、保存用の、自慢用のとローソクのラインナップを揃えてます
>同級生は呆れをとっくに通り越してさらに煽ってきます

>実用をさらに非常用、癒し用、女の子を酔わせる用と細分化したい所存です

・・・こらあっ最後のはマズイでしょ、公表したら男性に大人気んなっちゃう(笑)

この話がやりとりされた背景には、実は私の買った100円ショップの提灯があるだよ。
「平家物語2」のラストのコゲた提灯、そして21日の日記にあるLED提灯。

どっちも、暗い!
コゲたほうはタイニャンさんいわく「照らさない提灯、オルゴールと同じくらい魅力的」(なに~っ!?)

LEDのほうには注意書きがあり、「照明用ではありません、観賞用です」と開き直っている。
(はたして観賞に耐えるのか?)

提灯には私は子供の頃の思い出があって、それは田舎の「お天王さん」のお祭りの宵。
法被を着た青年団の人たちが、
「お天王(てんの)さんの提灯、持ちに来~いよ~♪」
そう呼びかけながら回ってくると、子供たちが会場に走る。

倉庫でひとつずつ持たせてもらった提灯を、飾りつけの人に渡すとロープに並べて吊るしていく・・・
残念だがはるかな大昔のことで写真すらない。

しかし提灯ってのはたいてい暗い。
どの作家さんだったか、明るさよりもむしろ暗さを演出するもの、と書いておられた。

子供の頃にこれまた好きだった「カンテラ」のほうがずっと明るいんじゃないかな。
ビール缶を細工して作ってもらうもの。
ある程度の年齢の少年たちは自作しとった、うらやましかったなあ。

小ぶりなスイカをくり抜いて作るお化け提灯、これはめんどくさいが見ごたえがある。
(でもアリとの闘いになるから作らない(泣))
ハロウインのジャックオランタン(カボチャ)はまだ作ったことがない。

・・・と、思い出話はさておき、タイニャンさんは最近、食用のカボチャがきれいだったのでお店に置いてみた。
それを同級生のかたが目をつけて花輪を作ってかぶせた。
厚紙で目を作って、カワイ~♪(写真)

お客様にとてもウケてたのだけど・・・きょう、(私のために)事件が起こった!

>さっきもっと明るい所で撮ろうと動かしたら花輪を落としてしまい小花がバラバラと
>あとで同級生に怒られる~、コワい~
>手作りの力作の花輪だったのに~

事件後の写真はあしたの日記をごらんください。

 ←花冠をかぶせてもらったカボチャ(提供:タイニャンさん)

3月26日(火) 涙がにじむ話

2日前のことになるんだけど、24日の中日新聞第1面トップから少しご紹介を:

「福島支援 私たちの番 チェルノブイリ被災者ら 放射線測定器125台寄付」
「名古屋の団体 汚染地図作りに活用」

・・・福島第一の事故直後、ウクライナのナロジチ地区(チェルノブイリから70km)のかたたちから援助の申し出が、チェルノブイリ救援・中部に寄せられた。

この地区は原発事故によって人口3万だったのが流出して1万に激減したところ。
年金生活者が半数・・・暮らしはけして豊かではないのだけれど。
4千名のかたが寄付に協力してくださった。

>地区外の支援を合わせ200万円が集まり、2011年秋に測定器125台を購入、名古屋に送った。

・・・日本では測定器が足りんかっただよ。

救援・中部の代表の河田先生は、
>チェルノブイリでの経験を基に「汚染を正しく知ることが復興の第一歩」と考え、南相馬市で放射能の汚染マップを作成。
(中略)
>半年ごとにデータを更新し住民に提供している。

・・・国内でもウクライナでも、もちろん地元のボランティアのかたたちとの共同作業。

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: ♪花咲き花散る春はぁ~っとくらあウ~イ

SIGMA(Darth Yumi): うは~、亀ちゃんは元気だねえ・・・

亀: なんだ姐御はグッタリして? 食い過ぎか?

S: それもあるけどさ~、って違~う!

ORPHEUS: 火曜夜の「仕事」お疲れさまでした。(笑)

亀: 日本語で茶話会やっとるだけじゃねえか。

O: 疲れた時は、Chiko Nidyさんの歌が効きます♪

S: ほんと、心にスーッと入ってくるねえ、涙がにじみます。

亀: おい、きのうの神楽坂のカボチャは?

S: 花冠が壊れた写真があるよ~ほら(笑)

亀: ♪リンゴ~の花~び~らがぁ~~~

O: うっ・・・天空の歌声の余韻が壊れる~(泣)

S: 花冠を壊したことを隠して修理するには・・・

O: 100円ショップで造花を仕入れて派手にリメイクですねっ。

 ←きのうのカボチャ事件

3月27日(水) 残念がいっぱい

天気が崩れてきて、左腕と肩の痛みが増量中、グレードア~ップ!!(滅)
運転(ジムニーの硬いギアチェンジ)で悪化して、食器や大きな鍋を洗う時に悲鳴。
・・・でもだ~れも助けてくれない。

洗い物にかかる時間が3倍増だけど、意地になって食洗機は買わない。
(お金もないけどさ~)

だけどもっともっと残念なのが、「教科書検定」。
きょうの中日新聞第1面からご紹介すると、

「教科書検定『脱原発』記述を修正 文科省『誤解招く恐れ』」

例えば記述を修正したJ出版の公民(政治・経済)についてちょっと黙って借りてきて引用すると、

>原発事故で「『安全神話』は完全にやぶれた」とし、使用済み核燃料などの処理技術が確立していないことにも言及。

>「新規の立地をとめ、災害危険地域と老朽化した設備の運転は停止し、脱原発すべきである」と書いた。

・・・どこが誤解を招くだね、全くの正解だがや!

結果、その出版社は次のように修正、
「脱原発をすべきだとする国民の声がひろく聞かれるようになった」

担当編集者さんの話、

>事実を淡々と記述するだけでなく、課題を指摘するのは教科書に求められた観点。
>執筆者の主張がストレートに残せなかったのは非常に残念だ。

+++++++++++++++++++++++

ORPHEUS: 推進しようとしている側が「検定」するからですね。

こがらし亀次郎: ひっくり返したれ~っウ~イヒクッ(酔)

SIGMA(Darth Yumi): 昨年の衆院選、各地で違憲や無効の判決が☆

亀:(ノ`´)ノミ┳ ┻┣・゜・。・どりゃあ~っ!!

O: ちょっと亀次郎さん、暴れたって世の中よくなりませんよ(汗)

S: もひとつ残念なことが・・・今年はヒメウコギが食べられない。

亀: あったけえから芽が出たんじゃねえか? なんでダメなんだ?

S: 遅ればせに芽が出て、まだ小さいのに硬くて花がついちゃった!

O: 寒さが長引いた後に急激に気温が上がりましたから・・・

亀: やっぱり米沢の気候じゃねえといけねえのか、残念っ!

O: きのうのタイニャンさんのお店のカボチャ、どうなりました?

S: 花冠を作った同級生のかたが、夜、お店に現れてね~、

亀: 「なんで壊した!」て怒ってシュラバか?(ワクワク♪)

S: 花がはずれるのも想定内で、修理してくださったって。(笑)

亀: なんだ、オトナだな~、残念っ

S: もうちょいマンガチックにドタバタしたかったねえ(笑)

O: ・・・ふたりとも、オトナになってくださいっ(年相応に)!


3月28日(木) 必殺、丸投げ~○

やけにあったかい日だった。
町のあちこちの桜が満開になって白っぽくなって、早くも散りまくっとる~!?
こりゃ今年はお花見も望み薄だなあ私。

きょう「静岡放射能汚染測定室」から会報とともに1冊のパンフレットが届いた。
『あなたの体の中の遺伝子は 誰の物ですか?』

絵本形式になってて、簡単な説明で、怖い現実を伝えている。
「生命に特許はいらない!キャンペーン」のサイトから、そのパンフレットを画面で見られるところへもアクセスできる。
http://www.gmo-iranai.org/patent/index.html

・・・(T_T)生命の冒涜という言葉が頭の中を駆け巡る。

遺伝子組み換え作物による遺伝子汚染については、何年前か、『ゴルゴ13』でも描かれとったなあ~。

+++++++++++++++++++++++

ORPHEUS: TPPに直結した大問題ですね・・・

SIGMA(Darth Yumi): う~、左腕と肩がまだ治らない~

O: あら、すでにギブアップですか(苦笑)

S: 元気がないからこそ丸投げなのであります♪

O: では早めに店じまいしましょう、はい撤収☆彡

こがらし亀次郎: うわたたたっ、おれまだしゃべってねえっ!

O: またあした何か語ってください。

亀: 待て、せめて歌うぞ、♪う~らの畑でポチが鳴くっとくらあ

O: ・・・(小声で)ほっといて引き揚げましょう。


3月29日(金) 超スローステップ

もうじき3月も終わるって頃になって、「スローステップ運動」をまた再開。
ゆうべ超のつくほどスローに10分間やってみた。

「はるかなるHPへの道 Ⅳ」のoirawaoiraさんが教えてくださったのが何年前だったか。
NHKのためしてガッテンで紹介されたより、もっとゆる~くていいから、気長にって。

これを毎晩できるようになると、体重も1.2kg減るんだけどなあ。(笑)
ほんとは1日2回できるとベスト。
(T_T)2月はたったの3回(3日)しかできなかった。

今月は・・・今夜もできたとして最高で4日か。
ま、どんなに少なくても「やらんよりはマシ」♪

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: グッタリしとるな~姐御?

SIGMA(Darth Yumi): 掃除機と空気清浄器の掃除で疲れて・・・

亀: 掃除機の掃除と洗濯機の洗濯が一番てえへんだって?(笑)

S: 空気清浄器を清浄に保つのも大変とわかっただよ~(滅)

ORPHEUS: 機械はメンテナンス性のよさも大切ですよね。

S: 中の風車のよごれがひどいんで、メーカーに電話してみたら、

亀: クレーマーだと思われて相手がビビったって?

S: 違う違う、そこまでの分解はしないでほしいって。(笑) はずれないし。

O: よほどの「きれい好き」だと思われたかもしれませんね~。

亀:(ΦωΦ)その実態は、めったに掃除をしねえ人間、と。

O: 体力が落ちていると掃除も大変でしょう。

S: そう! 汚染された地域のかたたちはどんなに大変かと・・・

O: 玄関を水で洗えとか床をこまめに拭けとか言われますね。

S: そんな余分な労力を使うことを強いられるのはむごいです。

亀: 常日頃、家事をしねえ人間にゃわからねえだろうよ。

O: 原発事故の罪の重さをその分も考えてください>政府とT電

S: やっぱり除染より疎開・・・と思うけど今宵はやめときます。

亀: 土地を離れたくねえって人たちもいるこったし、難しいな。

S:(▼▼メ)やっぱり脱原発しかない!!

O: 外で運動ができない地域の子供たちの体力が落ちてるそうです。

亀:(ノ _ ;)グスッ・・・スローステップをやるといいぞ。

O: チャンスがあったらお勧めしてあげたいですね。

S: さて、私も今から今月2回目を実行します!

亀: ヨレて台を踏みはずすなよ~!


3月30日(土) そこんとこ、もっと脱力っ

あっという間に桜は満開になって、きょう山裾(すそ)のほうへ見に行けてよかった。

さて、きのうの日記に書いた「スローステップ運動」、紹介者・オイラさんから助言がいただけました~☆
「間違ぅちょる(笑)」

どっひゃ~、どこが違っておるのだろ、もしかして、心構え?
そう、「やらないかん(訳:やらなきゃいけない)」というその考え方がいかんかったのじゃ。(笑)

大変ありがたい助言につき、ほとんど全文を黙って借りてきて(こらあっ)引用させていただきます:

+++++++++++++++++++++++

スローステップ の ついでに 出来ることを探し出して、
探し出したら、そちらの方を メインにして、
ついでに、スローステップも、くっつけとこう!

例えは、ちと チガウが・・・
むかし バスで通勤してた。
市内は通勤時間帯は 大渋滞!
1時間、イライラ しっぱなしやった。

で、考えた!
信号で止まったり、大渋滞で 動かないとき、
本を読むのに 都合が いい!
大渋滞で 止まってくれたほうが よか!

そうおもうことで、イライラを解消~!
逆転の発想!

新聞、すみずみまで 読めて、
ついでに 健康になれば、もうけもん(^^v

+++++++++++++++++++++++

これぞ「非まじめ」の発想・・・
現実としては今の私は目の悪化で「読みながら」スローステップができんくなっちゃった。
またゲームも禁止されたので(泣)それも断念。

てことは、ストレッチをしながらスローステップができるだ。
4月15日からは、さらに毎週月曜はTVで「確証」を見ながらできるぞ♪

+++++++++++++++++++++++

こがらし亀次郎: ♪春の~うら~ら~の~ 長良川~~

ORPHEUS: 隅田川、ですけど~・・・

亀: ながら、がイイんだぞ♪

SIGMA(Darth Yumi): そのうち空手の突きを繰り出しながら・・・

O: 心は亀次郎さんのごとく脱力しながらどうぞ☆彡 

 ←川沿いの桜と雪柳と椿

3月31日(日) 今宵は春の一大義務を(何)

雨が降って、満開の桜も全部散るかと思ったら(こらっ)まだけっこう残ってる♪
あしたは桜色のじゅうたんがあちこちに現れる・・・

きのう夕方の土手で少し摘んできたツクシを、まだハカマ取ってない。
これから夜なべでがんばらにゃ~!

「この世で一番おいしい料理」(←きわめて個人的)ツクシの卵とじを食べないと春が来ない。
その前段階で、ハカマ取りという作業が必須。
これがまた、めんどくさいだよ~(笑) 

指先がアクでまっ黒けになるのを軽減するには、水で洗ったツクシを、サラダ油を塗った手でハカマ取り。
(サラダ油は時々塗り直す)
それが終わったら、ツクシは熱湯でゆがいて水に晒しといて、翌日以降に料理する。

ところで、この日記についてご説明させていただきます。
今まで長年続けてきた自前のウエブページの日記は、本日2013年3月31日までの過去ログのみとなります。
(これまでごらんいただき、ありがとうございました!!)

4月1日からの日記は、Ameba Blog(アメーバブログ、略してアメブロ)とマイキットブログにて、同じ内容で続けます。
どちらもレンタルの無料版なので宣伝が出ます。
(とりわけアメブロのケータイ版は、記事と区別がつきにくいのでご注意を・・・New!と書いてあるところが日記記事)

ケータイでご覧いただく場合は、マイキットモバイルがよいと思います。

なお、アメブロはこちらの事情により「コメント」機能と「読者になる」機能を停止しました。
(せっかくChiko Nidyさんからのひとこともあったのに・・・ちこさん、ごめんなさい!)

コメントをくださるかたは、お手数ですが雑草掲示板にお願いいたします。
(マイキットのほうはコメント機能残してますが、ここずっとだ~れもコメントつけてくれてない(笑))

+++++++++++++

こがらし亀次郎: 「ひずみ庵の別館」の「読者」、1名だけか♪

SIGMA(Darth Yumi): はい、まつゆきはるこさんだけで~す☆

ORPHEUS: 受付機能停止しても、残っててよかったですね。(笑)

S: 皆さんどうかこれからもお見捨てなくお願いいたします~!

亀: おれが主体となって活躍してやるから安心しろ姐御♪

O: ・・・(不安げに亀次郎を見やる)


---ホームへもどる---  ---日記のトップへ---