Re:[117] 私からも「ありがとう」を
> さくらさん、リンク先見てくださってありがとうございます。
見える人にはほんとに見えるんですねえ・・・
見えずとも、私が言及したご家族は、その夜パグさんの鼻息や足音を聞いたそうで♪
(我が家はそんなこと全然なし)
また、そのパグさんが卒業後どれくらい経ってからか忘れましたが、ご主人のピンチに助けに来た事件が。
若年性糖尿病で闘病中だったご主人、低血糖で危なかった夜、大蛇が夢に現れて怖がっていたところ、「ワンワンワン!!」とすごい勢いでパグさんが飛びかかって撃退!
それで目が覚めて奥さんを起こして「低血糖だ、頼む!」すぐ対処できてご無事で済みました。
りんちゃんには私たちファンもほんとに長いことお世話になりました!
心からお礼を申し上げます、りんちゃんありがとう、これからもご家族を守ってあげてね~♪
見える人にはほんとに見えるんですねえ・・・
見えずとも、私が言及したご家族は、その夜パグさんの鼻息や足音を聞いたそうで♪
(我が家はそんなこと全然なし)
また、そのパグさんが卒業後どれくらい経ってからか忘れましたが、ご主人のピンチに助けに来た事件が。
若年性糖尿病で闘病中だったご主人、低血糖で危なかった夜、大蛇が夢に現れて怖がっていたところ、「ワンワンワン!!」とすごい勢いでパグさんが飛びかかって撃退!
それで目が覚めて奥さんを起こして「低血糖だ、頼む!」すぐ対処できてご無事で済みました。
りんちゃんには私たちファンもほんとに長いことお世話になりました!
心からお礼を申し上げます、りんちゃんありがとう、これからもご家族を守ってあげてね~♪
いいお話ですね^^
Yumiさん、早速のお返事をありがとうございます。
リンク先のお話、気持ちがほっこりしますね。
救われる思いです。
いつか私にそのときが来たら、りんにも迎えにきてほしいなあ。
気分を害するようなことはありませんよ。
励ましと慰めをいつもいただいて、感謝しています。
そうですね、
脱いだカラダはもう必要ないですね。
たましいは自由にどこへでも行けるだろうから…
かたちあるうちに、さいごにひとめでもというのはこちら側の願いです。
主人も、見るのもかわいそうな姿になりそうならしかたがないけど、
できることなら自分が帰るまでそのままいてほしいと言っていました。
日曜日はぎりぎりのリミットだと思います。
私たちの、りんへのさいごのワガママですね。。。
リンク先のお話、気持ちがほっこりしますね。
救われる思いです。
いつか私にそのときが来たら、りんにも迎えにきてほしいなあ。
気分を害するようなことはありませんよ。
励ましと慰めをいつもいただいて、感謝しています。
そうですね、
脱いだカラダはもう必要ないですね。
たましいは自由にどこへでも行けるだろうから…
かたちあるうちに、さいごにひとめでもというのはこちら側の願いです。
主人も、見るのもかわいそうな姿になりそうならしかたがないけど、
できることなら自分が帰るまでそのままいてほしいと言っていました。
日曜日はぎりぎりのリミットだと思います。
私たちの、りんへのさいごのワガママですね。。。
Re:[114] さくらさんに追伸です、
> (追伸です)
余計なお世話と承知で申しますが・・・
ゴンの時は、さっき言及した人のご家族から「早いほうがいいですよ」と言われました。
もう脱いだ体を見てほしいとは思ってないから、と。
脱いですぐ自由になって、駆け回るらしいですから♪
(そこのおうちの猫も犬もそうだったんですって。)
なにしろ私はそういうことのわかる能力はないので、ある人たちの言葉を信じるだけですが。
(この人がウソつくわけがない、とわかっている人たちの場合に限るw)
ですから、日曜まで待たなくても大丈夫ということだけお伝えしたくて・・・
脱いだ体がなくなっても、りんちゃんはご主人にちゃんと会えます。
もちろんご家族のお気持ちが一番大事ですので、納得のできるタイミングが良いと思います。
余計なことを申し上げてご気分を害されたらごめんなさい!
余計なお世話と承知で申しますが・・・
ゴンの時は、さっき言及した人のご家族から「早いほうがいいですよ」と言われました。
もう脱いだ体を見てほしいとは思ってないから、と。
脱いですぐ自由になって、駆け回るらしいですから♪
(そこのおうちの猫も犬もそうだったんですって。)
なにしろ私はそういうことのわかる能力はないので、ある人たちの言葉を信じるだけですが。
(この人がウソつくわけがない、とわかっている人たちの場合に限るw)
ですから、日曜まで待たなくても大丈夫ということだけお伝えしたくて・・・
脱いだ体がなくなっても、りんちゃんはご主人にちゃんと会えます。
もちろんご家族のお気持ちが一番大事ですので、納得のできるタイミングが良いと思います。
余計なことを申し上げてご気分を害されたらごめんなさい!
Re:[114] ご卒業ですね!
>さくらさん、
ご訪問&ご報告ありがとうございます。(泣)
そうでしたか、りんちゃんが大往生・・・長生きでした、天寿ですね!
19歳と6か月なんてすごいですよ☆
りんちゃん・さくらさん・ご主人もお疲れさまでした!
(ご主人、出張先から一旦ご帰宅とは、りんちゃん幸せ者です♪)
うちのゴンくんは推定18年8か月でした、午後に卒業して夜にはもう業者さんに来ていただきました。
信楽ケイブは仕事中だったので「どうする?」と打診したら「いや、いいよ」
きっと悲しいから見たくなかったのだろうと善意に解釈w
りんちゃんはこんなに長く生きていたので、「エネルギー体としてものすごくしっかりしている」はずです。
ゴンの時、そう言ってくれた人がいるのです。
このお話をご存知でしょうか、不思議な、感動的な体験談です:
https://trilltrill.jp/articles/4068131
(リンク先のページがいつまであるかわかりませんが)
ゴンはあてにならんけど(苦笑)りんちゃんなら・・・と思っちゃいます。
お寂しくなりましたが、「卒業おめでとう!」と言ってあげてくださいね!
ご訪問&ご報告ありがとうございます。(泣)
そうでしたか、りんちゃんが大往生・・・長生きでした、天寿ですね!
19歳と6か月なんてすごいですよ☆
りんちゃん・さくらさん・ご主人もお疲れさまでした!
(ご主人、出張先から一旦ご帰宅とは、りんちゃん幸せ者です♪)
うちのゴンくんは推定18年8か月でした、午後に卒業して夜にはもう業者さんに来ていただきました。
信楽ケイブは仕事中だったので「どうする?」と打診したら「いや、いいよ」
きっと悲しいから見たくなかったのだろうと善意に解釈w
りんちゃんはこんなに長く生きていたので、「エネルギー体としてものすごくしっかりしている」はずです。
ゴンの時、そう言ってくれた人がいるのです。
このお話をご存知でしょうか、不思議な、感動的な体験談です:
https://trilltrill.jp/articles/4068131
(リンク先のページがいつまであるかわかりませんが)
ゴンはあてにならんけど(苦笑)りんちゃんなら・・・と思っちゃいます。
お寂しくなりましたが、「卒業おめでとう!」と言ってあげてくださいね!
こんばんは
桜の花の時期が過ぎ、次はハナミズキやツツジ、フジたちの出番ですね。
今朝、愛犬りんが息を引き取りました。
19歳と6か月、生きて一緒にいてくれました。
家族として迎えたその日から、Yumiさんにも長い間可愛がっていただきありがとうございます。
あいにく主人は昨日遠方の出張に出かけたところで、1週間ほどは帰れない予定でしたが、ちょっと無理をしていったん土曜遅くに帰ることにしてくれました。
主人が帰るまで、1週間もきれいな状態で置いていてあげられるかな、と気がかりだったのでほっとしています。
日曜には、火葬に出してやれるでしょう。
無理はさせるまい、けれどできることならまだ一緒にいてほしい…のせめぎあいでしたが、さいごまで、りんはよくがんばってくれました。
今朝、愛犬りんが息を引き取りました。
19歳と6か月、生きて一緒にいてくれました。
家族として迎えたその日から、Yumiさんにも長い間可愛がっていただきありがとうございます。
あいにく主人は昨日遠方の出張に出かけたところで、1週間ほどは帰れない予定でしたが、ちょっと無理をしていったん土曜遅くに帰ることにしてくれました。
主人が帰るまで、1週間もきれいな状態で置いていてあげられるかな、と気がかりだったのでほっとしています。
日曜には、火葬に出してやれるでしょう。
無理はさせるまい、けれどできることならまだ一緒にいてほしい…のせめぎあいでしたが、さいごまで、りんはよくがんばってくれました。
Re:[112] お彼岸なのに寒いですね
>さくらさん、
ご多忙の中おいでいただき有難うございます!
そうでしたか、春サザンカさんに春が来た♪ こちらまでうれしくなっちゃいます(喜)
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がピンと来ない近年、植物たちはそれでもがんばって咲いてくれますね。
・・・今夜こちら雷が発生してます!
「春雷」とはいえ、音が大きいとビビります(笑)
部屋のガラス戸がビリビリ振動して怖いっwww
(若い頃なら喜んでたのにトシ取ったら怖がるんかいっ私w)
この時期、花粉や黄砂に苦しめられる人も多くて、医療現場も大変と思います。
どうぞなるべくご無理なく、ご自愛くださいね!
りんちゃんもゆるゆる春を楽しんでね~♪
ご多忙の中おいでいただき有難うございます!
そうでしたか、春サザンカさんに春が来た♪ こちらまでうれしくなっちゃいます(喜)
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がピンと来ない近年、植物たちはそれでもがんばって咲いてくれますね。
・・・今夜こちら雷が発生してます!
「春雷」とはいえ、音が大きいとビビります(笑)
部屋のガラス戸がビリビリ振動して怖いっwww
(若い頃なら喜んでたのにトシ取ったら怖がるんかいっ私w)
この時期、花粉や黄砂に苦しめられる人も多くて、医療現場も大変と思います。
どうぞなるべくご無理なく、ご自愛くださいね!
りんちゃんもゆるゆる春を楽しんでね~♪
こんにちは~
先日は、お誕生日のお祝いメッセージをありがとうございます。
還暦まであと1年だなんて、自分でビックリしていますが、
身体にもあちこち不具合が出てきたことを思えば、そうだよね~という感じもします^^;
としはみんな平等にとりますが、不調や不具合をうまくあやしながら、明るく楽しく過ごしていきたいものですね。
マンションの大規模修繕工事が始まり、室内に入れた春サザンカが心配でしたが、
昨日ふたつ花ひらき、他のつぼみたちもどんどんふくらんできています。ホッ♪
たくましい植物たちに励まされます。
りんも日を追うごとに老いが進み、短期間のあいだにいろいろな問題が出てきましたが。。。
できるだけ苦痛なく、機嫌よく、毎日を過ごしてもらうのが最優先の目標です。
どんなに弱っても、手がかかっても、私たちの支えとなぐさめになってくれている、ぬくい存在ですね~
還暦まであと1年だなんて、自分でビックリしていますが、
身体にもあちこち不具合が出てきたことを思えば、そうだよね~という感じもします^^;
としはみんな平等にとりますが、不調や不具合をうまくあやしながら、明るく楽しく過ごしていきたいものですね。
マンションの大規模修繕工事が始まり、室内に入れた春サザンカが心配でしたが、
昨日ふたつ花ひらき、他のつぼみたちもどんどんふくらんできています。ホッ♪
たくましい植物たちに励まされます。
りんも日を追うごとに老いが進み、短期間のあいだにいろいろな問題が出てきましたが。。。
できるだけ苦痛なく、機嫌よく、毎日を過ごしてもらうのが最優先の目標です。
どんなに弱っても、手がかかっても、私たちの支えとなぐさめになってくれている、ぬくい存在ですね~
Re:[110] ショックだよ~(苦笑)
>羽根たん、
見てくださってありがと~!
返事遅くなってすんません、まものとの闘いから帰ってきただw
そちらでは外科さんの名前が変わって・・・経営が変わったのかな?
息子さんの代になると名前変えるとかあるだよね。
しかし・・・軽トラがポツンと1台、「WACnet」(最近あちこちで見る)の看板になっとったのはショックでショックで!
先生もだいぶじーさまになってきとったけど、奥様はいつ見ても若々しいまんまだったなあ。
大柄で頼りになるナースさんはどうしてらっしゃるだろうサメザメ(泣)
ワシ路頭に迷ったでね、検診どこがええですかて近所の薬局さんで聞いてみますワ。
そこのご主人の弟さんは市民病院の元院長だったか、市の医師会の会長もやっとらしただ。
でも兄さんは病院好きでないみたいw
以前私が「病院なんか行ったら、悪くなっちゃう」て言ったら「そうそう♪」
そこの奥さんも薬剤師で、信楽ケイブの高校の同学年だった人♪
見てくださってありがと~!
返事遅くなってすんません、まものとの闘いから帰ってきただw
そちらでは外科さんの名前が変わって・・・経営が変わったのかな?
息子さんの代になると名前変えるとかあるだよね。
しかし・・・軽トラがポツンと1台、「WACnet」(最近あちこちで見る)の看板になっとったのはショックでショックで!
先生もだいぶじーさまになってきとったけど、奥様はいつ見ても若々しいまんまだったなあ。
大柄で頼りになるナースさんはどうしてらっしゃるだろうサメザメ(泣)
ワシ路頭に迷ったでね、検診どこがええですかて近所の薬局さんで聞いてみますワ。
そこのご主人の弟さんは市民病院の元院長だったか、市の医師会の会長もやっとらしただ。
でも兄さんは病院好きでないみたいw
以前私が「病院なんか行ったら、悪くなっちゃう」て言ったら「そうそう♪」
そこの奥さんも薬剤師で、信楽ケイブの高校の同学年だった人♪
無題
病院がなくなってるのはびっくりだね~
前に行ってたお店がなくなるってのはよく見るけどw
あ、そういや結婚している頃にいってた外科が名前変わってたことあったわwww
先生どーしたんだろ?謎
まぁ頑張って検診受けて下さい
前に行ってたお店がなくなるってのはよく見るけどw
あ、そういや結婚している頃にいってた外科が名前変わってたことあったわwww
先生どーしたんだろ?謎
まぁ頑張って検診受けて下さい
Re:[108] 信楽渋狸もジェネリック
>羽根たん、
日記見てくださっておおきに!
書き方が悪かったかもしれんなあと心配になってきました!
ジェネリック、良い薬が特許の期間が過ぎて後発が作れるようになったものなので、同じ効き目なら安くて有難いもの・・・
うちの信楽ダンナも「ジェネリックになってだいぶ安くなったから助かる♪」(降圧剤)
コッソリ日記に追記してこよ(汗)
日記見てくださっておおきに!
書き方が悪かったかもしれんなあと心配になってきました!
ジェネリック、良い薬が特許の期間が過ぎて後発が作れるようになったものなので、同じ効き目なら安くて有難いもの・・・
うちの信楽ダンナも「ジェネリックになってだいぶ安くなったから助かる♪」(降圧剤)
コッソリ日記に追記してこよ(汗)